
監視盤用 無停電電源装置取替
無停電源装置(UPS)の取替を行いました。UPSは装置が小さくなるにつれ端子ボックスのサイズが小さくなるので、既設品、新設品のマッチングに憂慮しなくてはなりません。今回もボックスの大きさが違いましたので、新設品に合うよう […]
無停電源装置(UPS)の取替を行いました。UPSは装置が小さくなるにつれ端子ボックスのサイズが小さくなるので、既設品、新設品のマッチングに憂慮しなくてはなりません。今回もボックスの大きさが違いましたので、新設品に合うよう […]
自家発電設備の始動用蓄電池取替を行いました。 病院施設と言うこともあり、来院者の方への配慮、搬入経路等の検討など特質な点に配慮しての作業でした。また設備を停止させた上での作業のため、作業時間の短縮に努めました。
自家用発電設備のオイル取替えを行いました。お客様からミストが酷いとのご依頼を頂き、現場調査と清掃を行いました。エンジンは凹凸が多いので清掃に毎回苦労します。オイルの汚れとなるとそれだけで半日はかかってしまいます。オイルの […]
非常照明用蓄電池の取替を行いました。製鉄工場のため、鉄粉、ミストが工場内を充満しており、しかも全体的に暗いので作業環境は過酷でした。取替だけではなく長くご使用いただくために清掃にはかなりの時間を注いでいます。 本工場には […]
誘導灯の電池交換を行いました。耐用年数を過ぎた電池はその後の劣化進行が早く、点灯時間が徐々に短くなり最終的には点灯しなくなります。主に高所に取り付けられているため作業性が低下します。10分の作業を二人で行くこともしばしば […]
消火栓はほとんどの事業所様で一度も使ったことがない設備だと思います。使う程の火災は起きていないと言うことで大変好ましいことではあるのですが、逆に大きな火事が起きた時は何よりも重要な設備であると言えます。水圧を一気にかけま […]