中区テナントビル HS-400E 自家発始動用蓄電池取替
自家発電設備の蓄電池取替を行いました。自家発設備の主な不良個所は蓄電池です。他消耗品などもありますが、自家発起動に直接的な影響は少ないため、軽微な作業となります。一方蓄電池の不良はエンジンがかからないのですぐに分かります […]
自家発電設備の蓄電池取替を行いました。自家発設備の主な不良個所は蓄電池です。他消耗品などもありますが、自家発起動に直接的な影響は少ないため、軽微な作業となります。一方蓄電池の不良はエンジンがかからないのですぐに分かります […]
感知器の誤報により差動式から定温式に変更しました。誤報は雨天時や風が強い日など通常の環境と違った場合によく発生します。写真の現場は何度か誤報が発生していたため感知器の種類を変更しました。その後は正常に働いております。実際 […]
自家発電設備蓄電池の取替を行いました。自家発は主に屋上屋外に設置されているため他の電気設備と比べて環境は劣悪と言えます。写真の現場は屋上まで急な階段と、屋上でもアップダウンがあり、搬入出時苦労しました。蓄電池収納部分が錆 […]
消防点検の1コマです。各階の感知器が働いた時にその信号をキャッチするのが受信機と言われるものです。警戒情報が1点に集中する場なので非常に重要な装置と言えます。消防点検では受信機の型番等を拾って報告書を作成します。
直流電源装置蓄電池の取替を行いました。設置場所までエレベータが使用できず手運びでの搬入出となりました。3~4階程の高さを階段を使い搬入出したため、体力の消耗が激しかったです。更新を行った事により、電池に対しての安心を与え […]
マンションのスポット型感知器の取替をしました。点検で不作動の為の取替です。感知器は常に警戒はしていますが、部屋に感知器があるからと言って安心してはいけません。正常に作動するかが重要なんです。
自家発電設備の整備を行いました。自家発は普段は動いてないものですが、消耗品を定期的に取り替えないと正常に動きません。機械製品ではよくあることですが、使っていなくても経年による劣化はしてしまいます。写真の作業は当時は雨の中 […]
起動装置の取替を行いました。火災を発見した人がボタンを押します。ボタンの固着などで押せれない状態になったりします。有事の際に設備が正常に作動するようにしておく事が大切です。
直流電源盤の一式更新をしました。地下設置で、エレベータ使用が出来ない現場だったのでクレーンでの搬入となりました。ケーシングを開けてマシンハッチからの搬入です。道路使用許可や客先との場所の取り合い、安全対策など工事計画に盛 […]