FK341(パナソニック)誘導灯バッテリー取替
誘導灯のバッテリー取替を行いました。点検時には誘導灯のバッテリー容量ランプの確認と実際に点灯させる確認をします。点検時に点灯しなかったので電池取替と蛍光管の取替をしました。有事の際、避難口が明確に分かるようにしておく事が […]
誘導灯のバッテリー取替を行いました。点検時には誘導灯のバッテリー容量ランプの確認と実際に点灯させる確認をします。点検時に点灯しなかったので電池取替と蛍光管の取替をしました。有事の際、避難口が明確に分かるようにしておく事が […]
前回に引き続き非常照明用ニカド電池の取替です。フロントや階段フロアなどは吹き抜けが多く、照明は高所に取り付けてあるため、取替も一苦労。僅かな取替であっても工事足場を作ります。下にはチェックインのお客様がいたりして周囲はも […]
ホテルの非常照明用ニカド電池の取替を行いました。全部屋についているのでお客様がいらっしゃる中での作業となりました。お客様には極力不快な思いをさせない様にスピーディーに行うことができ、取外しから取付までざっと1分。作業しな […]
ハッチ式避難はしごの点検です。避難をする際には必ず必要な設備となります。廊下や階段の共有部に火が回ると、もう避難経路は各戸のはしごしかありません。消防設備は状況によって一番必要とされるものが変わります。初期消火に当たって […]
消防点検にて感知器が外れかかっている箇所を見つけました。よくよく調べてみるとベース(固定枠)ごと取れていて、電線だけでくっついているじゃありませんか!これでは感知器はいい仕事が出来ませんのでその場で取り付けました。点検を […]
消火器点検にて使用済の消火器が設置されていた例です。消火器はレバーに安全栓がつけられています。使用時には安全栓を外してでないと使用できません。そういった外観の点検はもちろんのこと、製造年、薬剤の状態などから判断します。写 […]
感知器点検の一コマです。感知器には部屋の構造用途に合わせて熱、煙、から火災時にどの感知器が有効か?で種類が選定されています。写真は感知器をあぶって実際に働くか?またそれを受信器に発信しているか?の確認を行います。ただ加熱 […]
消防点検にて音響ベル点検の一コマ。消防点検では模擬的に火災発生状態にして警報ベルの鳴動確認をします。住民の方は普段見慣れているものの実際に鳴った音は聞いたことが無い方が殆どだと思います。思いのほか大きな音でびっくりされる […]
マンションの消防点検にてベランダに設置されている避難用はしご点検の際、不具合を発見しました。点検業者変更時に何年か点検未実施の期間があり、その間全くの手つかず状態のためここまで劣化が進行してしまった様です。住居者の方は万 […]