消防設備 施工事例

パッケージ型消火設備Ⅰ型-取替前

パッケージ型消火設備Ⅰ型 新設

消防法規定にて屋内消火栓が必要な現場でした。消防署立ち入りにて指摘され、今回の措置が取られました。工場の増築、解体の計画があり今後の建物の使用環境が見通せないため、今回は予防措置的な手段として、パッケージ型での提案となり […]

…続きを読む →

差動式スポット型感知器 不作動の取替前

差動式スポット型感知器 不作動の取替

感知器の取替を行いました。点検にて感知器の不作動が発見されました。スポットでの取替となりましたが、同じ時期のものは全て取替が望ましいです。何もしていない様に見えてしっかり360日24時間で警戒をしている器具です。誰もいな […]

…続きを読む →

避難器具使用法-取付前

避難器具使用法-使用法紛失の為、取付

「避難器具の使用法」プレートの取替です。長年使っていると樹脂板が劣化してバリバリに破損してくるんです。消防設備は火災時に働くものでその時になって人はあたふたしてしまいます。そういうもんだと思っています。だからこそ使用法を […]

…続きを読む →

スポット感知器-差動式から定温式に-着手前

スポット感知器を差動式から定温式に変更

感知器の誤報により差動式から定温式に変更しました。誤報は雨天時や風が強い日など通常の環境と違った場合によく発生します。写真の現場は何度か誤報が発生していたため感知器の種類を変更しました。その後は正常に働いております。実際 […]

…続きを読む →

自動火災報設備-消防点検

自動火災報設備-消防点検 名古屋市南区

消防点検の1コマです。各階の感知器が働いた時にその信号をキャッチするのが受信機と言われるものです。警戒情報が1点に集中する場なので非常に重要な装置と言えます。消防点検では受信機の型番等を拾って報告書を作成します。

…続きを読む →

ABC粉末消火器10型-点検中

点検 ABC粉末消火器10型 名古屋市南区

消防点検での消火器の写真です。消火器も粉が固まることがあります。そのため点検時に消火器を逆さにして中身の薬剤が固化していないか確認しています。薬剤が固まっているといざという時に消火剤が出てこないこともあります。 薬剤が移 […]

…続きを読む →

↑トップへ戻る