
自家発電装置オイル漏れ修繕 DA220 いすゞ自動車㈱ 浜松市某所 2019年2月
自家発電装置のオイル漏れ修繕を行ないました。エンジンと基礎のクリアランスが狭く、オイルパンを取り出すのに苦労しました。古い発電機だが直して使いたいとのお客様からの意向が強くあり、それに対応することができ大変喜んでいただけ […]
自家発電装置のオイル漏れ修繕を行ないました。エンジンと基礎のクリアランスが狭く、オイルパンを取り出すのに苦労しました。古い発電機だが直して使いたいとのお客様からの意向が強くあり、それに対応することができ大変喜んでいただけ […]
直流電源装置の更新工事を行いました。搬入出の手順、施工方法、新設盤の仕様打ち合わせ等、何度もお客様と協議・現地調査を重ね、万全な準備を整えました。更新により管理の手間が大幅に省けるようになった為、ランニングコストの削減に […]
整流器盤の更新工事を行いました。複数の配電盤に対し、操作・制御電源を供給しており、停止させれなかった点が苦労しました。無瞬断でバックアップするためには、どの様に施工すればいいかを提示し、お客様にご了承をいただく事ができま […]
自家発電設備の更新を行ないました。故障により更新することとなった案件です。機器の製作に2ヶ月半程度かかる為、その間に何かあった場合はどうするのかと、お客様が心配していましたが、仮設発電機を設置することにより、ご安心いただ […]
仮設蓄電池の設置工事を行いました。蓄電池の容量が完全に低下しており、仮設蓄電池を設置するまで(何か起こらないか)と台風のときなど不安でした。お客様からは蓄電池の取替工事までの期間も仮設を組むことにより安心できると喜んで頂 […]
擬似負荷試験と合わせて発電機の整備を行ないました。当日は天候の心配があったため、養生をしての作業となりました。まずは整備を行ない、その後、擬似負荷試験を行ないました。発電機の状態も良く、良好な試験結果となりました。お客様 […]
始動用蓄電池の取替工事を行いました。設置以降初めての取替で、ズレ防止のゴムと蓄電池が固着しており、撤去作業に苦労しました。蓄電池取替工事と一緒に簡易点検し、エンジンの整備提案した点が喜んで頂けました。
自家発電設備の整備を行ないました。燃料フィルターを交換した後、エアが中々抜けなくて苦労しました。クーラントやオイルの量が多かったので、手上げをする際に無理をせずに怪我のないように注意しました。
仮設整流器設置工事を行いました。突発的な故障で、状況を整理しながら原因を特定するのに苦労しました。故障即日に仮設を組み、機器の復旧した点を喜んで頂けました。