
自家発電設備整備 名古屋市某所 2019年3月
自家発電設備の整備を行いました。今回はエンジンオイル、クーラントの抜換え及び各種フィルターの交換作業をしました。年度末という事もあり、突発的にお客様から月内に整備をお願いしたいという依頼が多くきます。今回の現場もスケジュ […]
自家発電設備の整備を行いました。今回はエンジンオイル、クーラントの抜換え及び各種フィルターの交換作業をしました。年度末という事もあり、突発的にお客様から月内に整備をお願いしたいという依頼が多くきます。今回の現場もスケジュ […]
自家発電設備の充電装置の取替を行いました。充電器への入力電源を遮断するためのブレーカー位置が電気室の奥まった盤の中にあり、探すのに苦労しました。取替後は問題なく動作することを確認し作業完了となりました。
擬似負荷試験を行ないました。古い設備で、他機器との連携が不明であったり、貯水槽に給水されなかったりと当日のトラブルに苦労しました。ですが、施設利用者への負担を最小限にしつつ、平日昼間に実施できた点はお客様から大変喜んで頂 […]
消防法の規定に基づく30%負荷試験を実施いたしました。 排気は始め、黒ずんだ色が排出されました。 継続的な負荷の投入を行う事により、堆積していたカーボンを除去しました。廃棄の色もだんだんと無色透明の形に変化していきました […]
蓄電池の更新工事を行いました。蓄電池の不良により、装置が長らく停止されており、蓄電池更新後、整流器が無事に立ち上がるかお客様が心配されていました。高圧配線が近く、充分な離隔が確保できなかったため、注意しながらの作業となり […]
擬似負荷試験と発電機の整備を行ないました。消防法に則り、30%負荷にて30分間の負荷運転を実施致しました。試験後、燃料を満量まで補充し作業を完了しました。立ち会われたお客様から色々とご質問をいただいたため、説明をしながら […]
蓄電池の取替工事を行いました。3ヶ所同時の深夜作業で、進捗を見ながら人員配置を変えたりするのが苦労しました。お客様からも、短い期間で一気に取替を完了していただけるおかけで、営業時間に差し支えることがないので大変助かります […]
自家発電設備の整備を行ないました。水漏れにより、ボルトが錆で腐食してしまっていました。そのため、取り外しにかなり苦労しました。何とか全て取り外しをし、劣化部品の交換を行いました。水漏れの原因となっている箇所も処置を行い今 […]
仮設充電器の設置をしました。お客様より充電器が壊れてしまったと連絡があったため、即対応をしました。。充電器の購入に時間がかかるとのことで、その間は仮設充電器で対応をすることになりました。早々に仮設充電器で対応できたことに […]