
蓄電池更新工事 MSE-200×54 清須市某所 2020年4月
蓄電池の更新工事を行いました。屋上・屋外設置で、途中までエレベーターを利用しました。その後、屋外階段での上げ下ろしがありましたが、蓄電池の数が多く苦労しました。初めて入る現場でしたが、打合せをした営業社員、実際に施工をす […]
蓄電池の更新工事を行いました。屋上・屋外設置で、途中までエレベーターを利用しました。その後、屋外階段での上げ下ろしがありましたが、蓄電池の数が多く苦労しました。初めて入る現場でしたが、打合せをした営業社員、実際に施工をす […]
オイルパンヒーターの取替を行いました。エンジンの防振架台にオイルパンがあたりヒーターが抜けなかった。そのため、ジャッキにて固定し、防振架台を外したことにより、無事外せた。予期せぬ問題で、最初とまどいましたが、すぐに対応す […]
UPS用バッテリーの取替えを行いました。負荷給電維持での取替を強く要求されていたため、細心の注意を払いました。こういった際に、いつも自分たちが行っている作業の責任の重大さを感じます。1つ1つの作業を確認しながら慎重に作業 […]
自家発電設備のガバナスイッチの取替を行いました。発電機のエンジン回転の制御を行うものですが、調整に苦労しました。取替後は警報が鳴り止んだため、完了となりました。今回は作業に少し時間を掛け過ぎてしまったため、今後、経験をつ […]
直流電源装置の更新工事を行いました。停電作業の中、3階までの重量物の搬入出が必要な業務で、工程管理に苦慮しました。お客様の要求事項に合わせ、工程を調整し、柔軟な対応で、施工を完了しました。お客様からも「こちらの要望通りに […]
自家発電設備の整備を行ないました。発電機が年代物の為、同じ部品が無くどのように対応するのか悩みました。別の発電機の部品ですが、機能的にまかなえる部品を見つけました。そちらを代替品として交換することにより、解決する事ができ […]
既設蓄電池の引取り処分を行いました。重量制限に余裕は、有りましたが、体積的に余裕が無く、積み方に気を使いました。破損した電池があり、養生はしてありましたが、運搬中に漏液するリスクがあるため、より厳重に養生する必要がありま […]
自家発電設備のサービス点検を行ないました。長らく整備がされておらず、消耗部品が劣化していました。また、ラジエーター本体より水漏れが発生していました。点検の結果を報告し、ラジエーターを修理に出し、修理から戻ってきたタイミン […]
非発用蓄電池の取替工事を行いました。収納部が狭いため、解体・接続作業がやり辛かったです。天候が不安定だったため、雨養生をする必要があり、準備に時間がかかりました。お客様がご要望されている時間がありましたが、時間を気にしな […]